タグ
対馬の鳥(1246)
対馬の風景(247) 奄美の鳥(232) 対馬の植物(113) 奄美の風景(98) 風景(97) 旅行(84) 猫(56) シーカヤック(56) 唐津(52) 夕景(46) 唐津の鳥(45) 催し物(42) 夏休み(36) 奄美の植物(24) 北海道の鳥(20) 奄美の動物(18) ヨット(15) 祭事(12) 夜の林道(12) 鳥の声(11) 唐津の植物(10) 対馬の動物(6) 旅先の鳥(5) 日野(4) 動画(3) 鳥見(3) 対馬を一周(3) 奄美の森(2) ツシマヤマネコ(2) 昆虫(2) 機織り(2) 対馬の山(2) 台風(2) 本(2) 白嶽(1) 年末(1) 大相撲(1) 対馬の探鳥地(1) 対馬の昆虫(1) 以前の記事
2019年 02月
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
金曜の夜に沈まんばいが帰ってきました。 そのままサッカーを見て夜更かしをしてしまいました。 昨日はゆっくり起床して、庭の草刈りをしたら疲れてしまい、結局出かけることはありませんでした。 今日もゆっくり起床。朝ご飯を食べて鳥見に出かけました。 帰宅して、我が家周辺で繁殖しているらしいチゴモズを探して、車で一回りました。 見当たらずに帰ってくると、電線に鳥が止まっていました。 このところ、鳴いてくれないので探すのが大変です。 ダムでサシバの声を聞きました。この時期にまだいたとは驚きでした。 今日の鳥 シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、ホオジロ、カワラヒワ、メジロ、サンコウチョウ、オオルリ、キビタキ、エナガ、ウグイス、カッコウ、サシバ、ホトトギス、ミサゴ、チゴモズ、ダイサギ、アオサギ、ハシブトガラス、トビ。 by ゆるるばってん
by hakuchans
| 2018-06-17 23:22
| 鳥
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||